top of page
❤リラねこのこのごろ ❤
❤リラねこたち ❤

マロ⑦

  • relaneko
  • 2015年12月24日
  • 読了時間: 2分

マロがリラ猫修行を始めて1ヶ月半。 ボランティアの決まりで[動物の生活は基本ゲージで]とある。

でも、最近のマロは『ゲージは大嫌い!!』と

いわんばかりに入ってくれなくなった。 どうして僕だけそこに入るの??」と私たちを見つめてくる。 困ったな~~~~。と頭を抱えてしまう💦 そこで、お借りしているゲージから

我が家で使用していない3段ゲージへマロのダンボールを移動する。 新しいゲージは居間の方にあり、そこはたいそうお気に召したよう♪ 私たちの近くが良いのかな??と錯覚してしまう(笑) でも、基本ゲージは嫌!!(笑) 私たちではなく、我が家の猫達の近くにいたいようだ

そんなこんなで、今週の1週間は私たちが仕事の時もノンゲージ生活♪

(手と手の森さんスミマセン)

でも、それが良かったのか

マロにも急に変化が見えてきた。

変化①:旦那に「しゃー!」と言わなくなった。

    といういか「あれ??マロのシャーいつ聞いた??」って

    いうくらい言わなくなった。

変化②:めっちゃ撫でさせてくれる気分が良い時はお腹まで撫でさせてくれる

変化③:茶々丸以外の猫ともお尻をクンクン♪

    鼻先をクンクン♪いっぱいするようになった。 最大の変化!! 変化④:朝起きるとマロは私の布団の上にいる私が起きると

    尻尾をピーンと伸ばして撫でてと頭とこすりつけてくる 左の脇には「」、足の間に「茶々丸とマロ」、「」は旦那の布団の中 私が起きると、皆「にゃ~にゃ~」言って、まずは撫でてと頭をこすり付けてくる♪ それにいつの間にかマロも仲間入り・・・・ 幸せだな~」とふと言葉が出てしまう。 リラボラを始めて1ヶ月半・・・マロでなく私たち人間が癒されてリラックスさせてもらっている♪ どっちがボランティアなのか(笑)

遊びもたくさんするようになった♪ 新聞を読んでいると、マロと茶々丸で邪魔しにてやってくる♪

新聞紙の中で『ワクワク♪』といったマロの表情 

遊んだ後は、茶々丸とお昼ね いつの間にかまるで『まあるい輪』の様に寝ている あにまある卒業生2匹組み いつも一緒♪   

あにまあるから卒業しても、あそこにいた子達は皆どこかで繋がっているのかな?? と思ってしまう

by.mizu 🌺

Comments


Follow Us
Search By Tags
Archive
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square
なごみちゃん
みさきちゃん
とらおくん
ひげおくん
まるるくん

Copyright (c) 2014 Rela+Neko Project~zero~. All Rights Reserved.

  • Facebook Clean Grey
  • Twitter Clean Grey
bottom of page