みさき⑯
- relaneko
- 2015年12月23日
- 読了時間: 2分
みさきの抗議!
リラ猫プロジェクトで預かって四ヶ月のみさきちゃんです。 12月に入り、寒い毎日。 みさきのゲージをストーブの近くにしようと、3メートル位移動しました^ ^ ところが、 ところが何が気に入らないのか、ゲージに入らない…。

ここはイヤ! ここ開けてよ。

ここは開かずのお部屋 真っ暗な物置で、さむ~いんだよ~ ここ❗️

よし❗️

あー行っちゃった…。 真っ暗でさむ~いけど、ここがお気に入りみたい。 みさき、何か気に入らない事があると抗議します。 どうやって? それはそれは 私の布団におしっこするんです(T ^ T) じょじょじょ じょじょじょ じょじょじょ 今回は3回しました(T . T)2日の内に。 かなり大きめな水たまりです。 これまでも、おしっこを布団にする事がありました。 1回目は、緑の森動物病院の猫の森からうちに来た頃 環境が変わった事や、うちの4ニャンズの手厚いお出迎えに喜々として、漏らしてしまったのかな。。。 対処としては、猫のトイレをもうひとつ増やしました。 それから、うちは割とオープンであちこちの部屋のドアが開けっぱなしでしたが、
みさきはひとりがいいのかな?と思い、
私が家にいない時間はドアを閉めて、安心な空間だという事をおしえました。 2回目は、私の個人的な保護猫ルイが来た日の頃です。 子猫なので、怖いもの知らず!^_^; グイグイみさきによって行きます❗️ みさきの寝床 みさきのトイレ みさきのゴハン みさきのノンビリ過ごす窓辺 急に現れたルイにも抗議してました。。。 え?


だれ?この子! とみさき

めちゃ焦りましたよ~ この時の対処は みさき~なれてよー と言いました!!! 新しく来たルイよりも、みさきをナデナデよしよし❤️ いっぱい話しかけた気がします。 みさきはうちの4ニャンズの中では新入りだけど、子猫ルイよりは先住だもんね( ^ω^ ) おしっこはすぐしなくなりましたよ。

かわいいねぇ~ かわいいねぇ~ 横顔がステキだね~ 黒くてステキだね~ モフモフだね~ ビューティフルだね~ と怪しいカメラマンになった気がします^ ^ おしっこをしてしまう原因って色々あると思います。 この子はなぜ漏らしてしまうんだろう⁇ と考えて、ひとつひとつ原因を排除していけば良いと思います。 猫だって、不安なんだから。 みさきちゃんとってもいい子です*\(^o^)/* 里親様を募集してます よろしくお願いします(^_^) by.にゃんまある みぃ
Yorumlar