top of page
❤リラねこのこのごろ ❤
❤リラねこたち ❤

あゆ⑬ お家決定

  • relaneko
  • 2015年5月24日
  • 読了時間: 2分

あゆちゃん「わたしたちビミョ〜です」 あゆちゃんです〜 今日もケージの上からグッモーニン♪

2015.05.24_1.jpg

ごはんを待つあゆちゃんは台所のカウンターでカシャカシャと爪研ぎをします〜 (すのこを設置しているので爪研ぎ大歓迎‼︎)

2015.05.24_2.jpg

わーいごはんだ❗️ と思ったら… シニアくんがやって来ましたよ〜 シニアくんが先に食べてしまいました〜

2015.05.24_3.jpg

やっとあゆちゃんのごはんです! あゆちゃん私を見て 「食べていいの?」 うん、あゆちゃんのごはんだよっ

2015.05.24_4.jpg

でもやっぱりシニアくんが気になって… 視線を感じるあゆちゃん^_^ ふたりはビミョ〜な距離を保ちながら… この距離は保たれたまま… 1メートル以内に近づくとシニアくんは「にゃっ」と怒ります 夜中のあゆちゃんはシニアくんに気づかれないようにこっそりシニアくんのごはんを食べます (笑) 我が家では昨夏までおよそ16年このようなビミョ〜な関係の2にゃんずの風景が(^^) お互いのベッドやコタツに入ることができたのは15年くらい経ってからでしたよ〜 ケンカや威嚇はないのだけれど べったりでもなく… でも同じ空間で暮らす安心感はあったように思います このBlogを思い出しました 猫って… 実は あまりケンカをしたくない 生き物で 上手く 帳尻をあわせて お互いに目を合わさずに 通り過ぎたり テリトリーを作り 自分の匂いをつけて ここは 自分の場所です‼︎と 目印をつけることで 距離をもって 生活したりと なかなか考える葦的な 生きものなのです 《あにまある支援隊Blog 「3匹の子猫がやってきた。。。」より》 18才のシニアくんと3才のあゆちゃんが 一緒に暮らすことができるのですね ねこってステキですね〜〜 シニアくんのひとつ年下の次男は「手」が苦手で触れるまでに6年、私のおなかに乗れるまでに15年もの時間が必要なにゃんこでした (リラねこだったのです)

2015.05.24_5.jpg

なので… あゆちゃんには少しずつゆっくりと「手」のぬくもりが伝わってくれたらな〜 なんて思っていたらあゆちゃんの「手」が 伸びてきました〜 「おやつ持ってるの?」って私の手を触ろうとしましたよ‼︎ あゆちゃん〜おやつは1日ひとつなの(^ ^) また明日だね🎵

by.yukarinn 『いとうneco Joie de Vivre』facebookページ↓


 
 
 

Comments


Follow Us
Search By Tags
Archive
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square
なごみちゃん
みさきちゃん
とらおくん
ひげおくん
まるるくん

Copyright (c) 2014 Rela+Neko Project~zero~. All Rights Reserved.

  • Facebook Clean Grey
  • Twitter Clean Grey
bottom of page